様々なシーンで"応用力"を強化したい方に
海外マネジメント英会話
①「海外への事業展開」コース
海外市場の開拓はビジネスの幅を広げるチャンスですが、いざ進出となるといくつかのステップを踏まなければなりません。
◆経営ビジョンの見直し
◆調査チームの編成
◆現地の市場調査
◆投資方針の決定
◆現地パートナーとの交渉~JV契約の締結, etc.
これらのステップを、マーケティング戦略の専門家がスクリプトに落とし、リアルな会話の場面を再現しました。
「海外への事業展開」コースでは、海外進出のチーム・メンバーとして緊張感あふれる交渉場面を擬似体験し、臨場感をもって学習できる環境を提供致します。
海外マネジメント英会話
②「海外マネジメント実践」コース
海外拠点に支店長や現地法人の社長など「マネジメント層」として赴任する方や、「中間管理職」としてローカル社員を率いる方にとって、英語による現地社員とのスムーズなコミュニケーション力や、対外交渉力の習得は必須です。
「海外マネジメント実践」コースは、製造業・サービス業など業種にかかわらず、海外拠点の経営・管理に係わる駐在員が日々遭遇する15の典型的な「業務課題のシーン」を英文でテキスト化。赴任前や現地に着任した後でも、あらゆる場面で役に立つ英語表現を実践形式のレッスンで集中的に学習し、拠点経営層・管理職に相応しい「対話力」を一気に高めます。
プレゼンテーション英会話
多くの人に感銘を与えたスティーブ・ジョブズのプレゼンは、綿密な事前準備と数十回以上のリハーサルに支えられたものでした。
「プレゼンテーション英会話」コースでは、英語によるプレゼンの基本構造や基本表現を学習するとともに、実際のプレゼンを想定したロールプレイングを行います。
ヒューマン・リソース英会話
英語面接に絶対成功する為の必須の表現とは?面接官として必ず押さえておきたい質問とは?「ヒューマン・リソース英会話」コースは、国内の外資系企業や海外の企業でキャリアアップを目指す方、海外拠点で人事・総務関係を担当される予定の方、或いは日本において外国人の採用を検討している人事担当の方などに向けたコースです。
本コースで用いるテキストは、ヒューマン・リソースの専門家によって作成されたスクリプトをベースに、実務の現場をリアルに再現しています。応募者と採用者それぞれの立場から遭遇する様々な局面で交わされる表現や言い回しを、その道のプロが丁寧に教えてくれます。