ALEXYSビジネス英会話は、英語コミュニケーション力を4技能(聞く、話す、読む、書く)で磨く実践的プログラム構成を
週中のe-learning + 週末のオンライン・レッスンで提供しています。e-learningで使用される4種類の教材をご紹介します。
経験豊富なネイティブ講師と専門家で構成された編集チームが、コース毎にオリジナル・テキストを作成しています。受講者は、受講期間中、会員専用ページからテキストをいつでも閲覧することができます。各コース約100ページに及ぶテキストは、米国をはじめビジネスの最前線で採取されたスクリプトと、各分野の専門家による和訳、キーフレーズ解説、演習問題で構成されています。
レッスン開始と同時に、各コース毎週1章づつテキストがPDF形式で提供されます(標準的な10週間コースのテキストは、全章で約100~150ページ)。それぞれのテキストは、各分野のエキスパートにより作成された、アレクシスオリジナルの教材です。テキストには英文スクリプト、日本語訳、キーフレーズ、演習問題が記載されており、事前学習やレッスンで聞き逃したり、確認したい内容はいつでもテキストで確認することができます。
テキストの執筆は各業種や専門分野のエキスパートです。「英語で何を話したいのか?」に学習テーマを絞ったとき、「何を」を熟知した専門家により作成されたテキストは必須です。さらにレッスンでは、実際に執筆した講師がレッスンを担当します(時間帯が重複する場合は他の講師によるレッスンの場合があります)
スクリプトは各分野のエキスパートが、今まさに市場や企業で交わされている生の会話を切り取りとり、学習テキストとして編集したものです。10パートは各テキスト(=業務領域や業務ミッション)毎にストーリーとして一貫しており、各業種や業務分野で典型的なシーンが展開します。
テキストの各パートのスクリプトとQ&Aを、YouTubeの動画コンテンツで作成。
※シャドーイング:ドリルを聞きながら、聞こえてくる英文のすぐ後ろを影(shadow)のように追いかけて発音する訓練。
Part 1: Earnings per Share
テキストの中から「使える語句やフレーズ」を抽出し、4者択一のクイズ形式で出題します。毎週7~10題のクイズが受講期間中配信されます。
語句の解説と、その語句・フレーズが使われている最新記事などを和訳とともに紹介します。
ビジネス文書をロジカルにまとめる力は、グローバル・ビジネスパーソンに求められる重要なスキルの一つです。しかも書いたものは相手の手元に残るので、正しく伝わらないとトラブルの元にも。
課題
添削例(Page 1)
添削例(Page 2)
添削例(Page 3)